auとUQ mobile間の同一電話番号での変更を番号移行といいます。KDDIと沖縄セルラー間の乗りかえは対象外です。番号移行ではない、解約・新規のお手続きでは手数料が発生します。 2年契約の更新期間を確認する. <状況別>固定電話が故障した時の原因と対処方法|固定電話|電話加入権は0円で、起業・開業・増設・移転に電話回線を新設・増設全国スピード対応致します。お申込から最短で開通!固定電話のご相談24時間受付・ひかり電話はヒカリ電話.comで! 基本的にはご利用いただけますが、複合機 (電話機能/受話器の付いていないコピー、プリンター、FAXなどの複数の機能を有する機器) のFAX機能はご利用いただけません。, 27. ホーム電話はご家庭向けのサービスとなっております。このため、代表組やダイヤルインサービス相当の法人向けサービスはございません。104番号案内登録と電話帳への電話番号掲載が可能です。, 08. ホーム電話は、VoLTE (LTEネットワーク上で音声通話を行う技術) とKDDIの高品質IPネットワークとを組み合わせて提供する無線の固定電話サービスです。従来の電話と遜色ない高品質・安定性を実現し、緊急通報も可能と致しました。総務省の定める03、06などで始まる電話番号 (0ABJ~番号) の電話サービスを提供する基準を満たしております。, 07. 障害・メンテナンス情報. 通話明細はMy au (注) よりご確認いただけます。なお、ご希望者に月額100円で通話明細書を提供しますので、ご加入のケーブルテレビ会社にお申し込みください。通話明細書はケーブルテレビ会社の請求書とは別送になり、KDDIからお客さま (契約者) に直接送付します。, 01. 提携ケーブルテレビ会社のサービス提供エリアとなりますので、ご加入のケーブルテレビ各社までお問い合わせください。, 04. auひかり ホームサービス用ONUの一部の電源アダプタの不具合について. 交換用携帯電話機お届けサービスのお申込みが可能です。. NTTから電話機をレンタルしています。ホーム電話に加入したらどうなりますか? お申し込みから約3営業日で専用アダプタが発送されます。専用アダプタ到着後、専用アダプタと電話機を接続し、電源投入後、電源ランプが緑に点灯するとご利用可能 (開通) となります。なお、他社の電話サービスでご利用中の電話番号と同じ番号を継続される場合は、緑点灯までに1週間~2週間程度かかります。, 02. インターネットサービスの設定・故障のページです。au携帯電話・スマートフォン(スマホ)やau one net(インターネット・電話)の、設定、接続、変更、故障、修理などをご案内するauサポート情報です。一部お手続きはオンラインでも行えます。 ntt東日本は、電話サービス等の故障受付窓口 ※1 の平日昼間帯(9時~17時) における受付方法を、4月11日から変更いたします。 ※1 電話番号「113(局番無し)」、携帯電話・phsからは「0120-444-113」; 変更内容 インターネット・電話をご利用のお客さま 「法人のお客さま」向けお問い合わせ窓口. 音声・固定電話のお問い合わせ. auのiDeCoカスタマーサービスセンター. この場合は機器を外して電話機とモジュラージャックを直接つなげます。もしこれで発信音が鳴ったらADSL機器か回線の問題と考えられので通信会社に問い合わせてください。もし回線に問題がないのであれば機器の故障が考えられ、回線に問題があれば直ります。もし回線が直されたのに問題が続く場合は先述の回線種別の設定が間違っているか機器の故障が原因です。, 直接電話機がモジュラージャックとつながっている場合 auのiDeCo. この場合は電話回線か電話機のどちらかに問題があると思われます。NTTの「113」に問い合わせて回線に問題があるか尋ねましょう。問題がなければ電話機の故障と考えられます。, 発信音が聞こえる場合、今度は電話をかけてみて呼び出し音が聞こえるか調べてください。もし聞こえたら相手先の電話に問題があると思われます。聞こえない場合は先述の3つの回線タイプの設定が悪い可能性があります。, 設定を変えても症状が続く場合は、携帯電話だけにかけられないのか、それ以外もかけられないのかで変わります。どの電話にもかけられない場合は電話機の故障が考えられますが、携帯だけにかけられない場合はNTTなどの通信会社に問い合わせてください。, 発信音が聞こえなければ電話機とモジュラージャックとの間に他の機器がつながれているかをチェックします。, 1、ADSL機器が間にある場合 NTTから屋内配線をレンタルしているのですが、ホーム電話に加入したらどうなりますか? その他サービスお問い合わせ一覧. 東日本大震災関連情報:震災関連情報. 故障紛失サポートセンター受付時間:9:00~20:00(年中無休). 2017/12/15 ∗PSTN(Public Switched … 18. 0120-120-401 (無料). この場合は電話線コードが電話機本来のものかどうか確かめてもし破損していたら交換しましょう。それでも直らなければ回線か電話機かのどちらかに問題があると思われます。NTTに回線状況を確かめてもし問題がなければ電話機の故障で、回線に問題があって修復後に発信音が聞こえるが電話が使えないなら回線タイプの設定に問題があるか故障かのどちらかです。, 電話の発信と着信時のトラブルが発生した場合、説明した方法で少しずつ原因を絞ることで原因を特定できます。最初からNTTなどに連絡することもできますが、意外と自分で直せるケースもあるので紹介したやり方を実践してみてください。, 基本的には「ケーブルの接続確認→周辺機器の接続確認→通信会社に回線状況確認」という流れで問題を調べていくことになります。. この場合は上記のようにファックスなど他の機器があるならそれを外して電話機だけの接続にします。この方法で直れば接続方法の問題で、直らなければ機器の故障が考えられます。, 3、直接電話機がモジュラージャックとつながっている場合 uqモバイルをご利用のお客さま. お客さまからのご質問やご要望などを正確に把握するため、通話内容を録音しておりますので、あらかじめご了承ください。. 電話番号(固定電話から):113(局番無し) 電話番号(携帯電話・phs・ntt以外の固定電話から):0120-444-113; 対応時間帯:24時間受付(年中無休、故障修理などの対応時間は9:00~17:00) 通話料:無料; kddiと契約している場合の問い合わせ先 光回線機器が正しく接続されていても発信音が聞こえなければ、電話機と光機器の間の電話線を外して携帯から自宅電話に電話をかけます。話中か無音かアナウンスが流れたら回線の問題と考えられますが、呼び出し音が鳴れば電話機の問題と考えられます。, ADSL機器が間にある場合 電話機コードを外して外部から電話します。もし呼び出し音が鳴れば電話機コードの破損が考えられるので、新しいコードと交換してください。話中になったら電話回線の問題が考えられるので、NTTなどの通信会社に連絡して指示を仰ぎましょう。, スマホ側に以下のようなメッセージが聞こえてきたら、メッセージ内容によってチェック方法が変わります。, 「こちらの電話を受けられません」 光回線電話が故障してる!?故障の見分け方と問い合わせ先を紹介! 21. KDDIは、お客さまにご不便をおかけするような通信・回線状況が発生した場合、本ページでお知らせ致します。. ホーム電話に関する最低利用期間はありません。申し込みの取り消しや解約時に、一定期間を越えても宅内レンタル機器の返却がない場合は、違約金が発生します。, 05. 携帯電話/一般電話から. フリーダイヤルやナビダイヤル、KDDIのフリーコールなどは、これまで通りご利用いただけます。ただし、一部発信できない番号があります。詳しくは, 22. 光電話・050ip電話・ntt一般電話・おとくライン、どの固定電話がおトクかを徹底比較。通話料金のシミュレーションも掲載していますので、固定電話をご検討の方は、ぜひ参考にしてください。 お電話番号:0120-925-919. kddi 法人・ビジネス向けの「障害・メンテナンス情報」のご案内です。モバイル、クラウド、ネットワークなど、あなたのビジネスに適したソリューションをご提案いたします。導入事例、イベント・セミナー情報も紹介中。 おとくライン. VoLTE(NTTドコモ、au、ソフ トバンクモバイル) 3G、LTE. 回線交換による固定電話網. 着信音がOFFになっている可能性があるのでONにしましょう。それでも直らなければ故障の可能性があります。, それ以外のメッセージ 現在ご利用の電話番号を継続してご利用にならない場合、KDDIより新たに市外局番から始まる電話番号をご提供致しますが、電話番号の指定はできません。番号指定は出来ませんが、ホーム電話がご利用可能となった日 (注) の翌月末日まで無料で電番変更可能です。, 01. おとくラインやその他電話サービスに関する各種お手続き、お問い合わせ方法やサポート情報などをご案内しています。. マイライン. ホーム電話の専用アダプタは、LTE通信を利用するため、「携帯音声通信事業者による契約者等の本人確認等及び携帯音声通信役務の不正な利用の防止に関する法律」の対象となるため、本人確認が必要となります。, 03.「ホーム電話」はKDDIがケーブルテレビ局様を通じて提供させていただいている電話サービスですが、同じようなサービスとして、KDDIがお客さまに直接提供する「ホームプラス電話」というものがございます。それとの混同を避けるために、KDDIがケーブルテレビ局様を通じて提供するサービスの冠ロゴとして利用している「ケーブルプラス」という言葉を付けた約款名とさせていただいています。. 7 . kddi 法人・ビジネス向け「イリジウムサービス」(衛星通信・衛星電話) のご案内です。モバイル、クラウド、ネットワークなど、あなたのビジネスに適したソリューションをご提案いたします。導入事例、イベント・セミナー情報も紹介中。 02. 国際電話. 05. 移転で電話番号が変更になった場合、新しい番号を相手にアナウンスできますか? 今までご利用の電話回線の代わりとして電話番号を継続してホーム電話をご利用になる場合は、従来の電話回線についてKDDIがお客さまに代わり、休止、または解約のお 続きを行います。, 06. 通信会社の着信サービスが原因の可能性があるので、それらしき設定をOFFにしましょう。それでも直らなければ電話線を電話機から外して同じメッセージが流れるか調べます。メッセージが聞こえ続けたら通信会社に状況を説明してください。もし聞こえなくなったら非通知設定などを見直してください。, この場合はナンバー・ディスプレイを契約しているかどうかを調べます。契約している場合はこの機能を使用する設定に変えます。それでも直らなければ電話機とモジュラージャックとの間に他の機器がないか調べます。, 3、直接電話機がモジュラージャックとつながっている場合 0120-800-000. この場合は電話回線か電話機のどちらかに問題があります。まずはNTTの「局番なしの113」に電話をかけて回線状況を問い合わせてください。もし回線に問題がなければ電話機の故障と推測できます。, スマホ側で「ツーツーツーツー」と話中の音が聞こえたら、電話機とモジュラージャックとの間に他の機器があるかどうかをチェックします。, 光回線機器が接続されている場合 電話等の故障に関しては、各通信サービス提供会社にお問い合わせをお願いいたします。 お問い合わせ先 NTTドコモの場合. ホーム電話、ケーブルプラス電話、ケーブルプラス光電話、J:COM PHONE プラス、J:COM PHONE ひかり、J:COM PHONE向けの通話は、24時間通話無料です。(2016年9月現在600万回線以上), 市内および県内の市外通話は3分ごとに8円、県外通話は3分ごとに15円の3分通話ごとの課金となります。携帯電話、国際通話は1分通話ごとの課金となります。, 市内・県内市外通話: 8円/3分 (税別)、県外通話15円/3分 (税別)携帯電話 au宛: 15.5円/1分 (税別)上記以外宛: 16円/1分 (税別)国際電話 米国本土宛: 9円/1分 (免税), 01. 国内・国際電話サービス. 必要ありません。モジュラージャックへの接続端子があれば、一部の電話機 (ISDN専用電話機、電話機能付インターフォンなど) を除き現状ご利用の電話機をご利用いただけます。, 10. 010+国番号+相手の携帯電話番号 (最初の0を除く) で電話をかけることができます。, 18. 113. auひかり 電話サービス. この場合は電話機とモジュラージャックを直接つなげて発信音が聞こえるか確かめます。それでもだめなら回線か電話機に問題があります。通信会社に連絡して回線状況を調べ、もし回線に異常がなければ電話機の問題となります。回線に問題があって修復された後に発信音が聞こえるようになったら、回線タイプの設定を確かめます。直らなければ電話機の故障と思われます。, 2、直接電話機がモジュラージャックとつながっている場合 この質問に対する回答. kddiの「お問い合わせ」をご案内します。 ... 個人のお客さま向けサービス「携帯電話 (au/uqモバイル)」「インターネット・電話」に関する「お問合せ窓口」は下記のページよりご覧ください。 auをご利用のお客さま. 05. No.2014-210. おとく光電話. 26. 22.「113」(電話の故障)、「116」(電話の移転などお問い合わせ) はかけられますか? ISDN専用の電話機はご利用できません。また、NTTから電話機をレンタルされている場合、買取された方はそのままご利用いただけます。返却される方は新たに電話機の購入が必要となります。電話機はモジュラージャックの接続端子がある電話機をご用意ください。なお、ACR機能がついた電話機は、機能を停止してご利用されることをおすすめします。, 11. NTT加入電話からの切り替えの場合は、NTT東日本・NTT西日本の回線は解約または休止していただくことになります。NTT加入電話の番号を継続して利用される場合は、ホーム電話申し込み時にKDDIが解約または休止手続きを代行させていただきます。現在、電話加入権をお持ちの場合は休止、お持ちでない場合 (「加入電話・ライトプラン」をご契約の場合など) は解約の手続きを代行させていただきます。(お客さまから解約、または休止手続きをお申し込みいただく必要はありません)NTT加入電話の番号を継続して利用されない (または継続できない) 場合はお客さま自身でNTT東日本・NTT西日本に休止、または解約のお手続きをしていただく必要があります。ケーブルテレビ会社、KDDIでは代行しませんのでご注意ください。, 02. 故障交換対応の遅延について. AI・IoT 技術の社会実装を加速させる「スマートイノベーションラボ 北海道 旭川ルーム」を開設~パートナー企業や教育機関などと北海道の課題解決にむけ共創~. 2021年02月03日. ビジネスフォンが故障したときの3パターンの対処法とは? 電話の故障. 市内・市外・携帯・国際の自動ダイヤルなど、ホーム電話で提供可能なサービスにつきましては事業者識別番号 (0077、0088など) が付加された場合もKDDIのホーム電話サービスのご利用となり、その通話料金の適用となりますのでご注意ください。, 19. オンライン修理受付. 固定電話網とIP電話網の基礎 2017年12月15日 ... PSTN(NTT東西、KDDI、 ソフトバンクテレコム) ひかり電話(フレッツ光)、NGN (NTT東西) KDDI IP電話(KDDI) BBフォン、IP-One IPフォン (ソフトバンク) FOMA(NTTドコモ) au(KDDI) ソフトバンクモバイル. ホーム電話は、volte (lteネットワーク上で音声通話を行う技術) とkddiの高品質ipネットワークとを組み合わせて提供する無線の固定電話サービスです。従来の電話と遜色ない高品質・安定性を実現し、緊急通報も可能と致しました。総務省の定める03、06などで始まる電話番号 (0abj~番号) の電話サービスを提供する基準を満たしております。 また携帯電話・phs・弊社以外の固定電話からは「0120-444-113」にてお受けしております。 ※お客様との電話応対時においては、通話を録音させていただく場合があります。 ※番号のおかけ間違いにご注意下さい なお、電話に関する故障受付は、「故障に関するお問い合わせ」でもご申告を受け付けております。 「電話の3桁番号サービス」はこちら <関連情報> 3 ホーム電話で使っていた電話番号を番号ポータビリティにて他社で使う事はできますか? 電話が通じなかったり通じても会話が途切れたりなど、電話に関するトラブルは色々とありますよね。最近まで問題なく使えていた電話機の調子が悪くなると、電話機が故障したんだと思ってしまう人も多いのではないでしょうか?, でも電話の不調は必ずしも電話機の問題とは限りません。電話機ではなく電話回線の問題かもしれませんし、NTT側の問題が発生している可能性も考えられます。そこでこの記事では電話のトラブルの時に自分で原因を調べる方法をご紹介したいと思います。, まずは親機で電話がかけられないというトラブルを例にして考えましょう。このケースでは以下のような手順で原因を探ってみてください。, 壁のモジュラージャックと電話機、電話機と受話器の間にある接続を見直します。もしモジュラージャックと電話機の間にスプリッタなどがあれば外して直接電話機とモジュラージャックをつないでください。もしこの作業をして調子が戻ったら、単なるケーブルの断線や接続ミス、電源不良、スプリッタなどの他の機器が原因と分かります。, 受話器だけ取って耳に当ててみてください。その時発信音が聞こえるかを確認します。発信音が聞こえる場合と聞こえない場合とで以下のようなチェックをしてください。, もし発信音が聞こえた場合はつながらない相手に電話をかけてみてください。もし「トゥルルル」という呼び出し音が聞こえたら、こちらの電話機ではなく相手の電話機に問題があると考えられます。この場合は特定の相手にはつながらなくても他の電話機にはつながるでしょう。, もし呼び出し音が聞こえない場合は回線タイプの設定が違う可能性があります。回線タイプは「プッシュ回線」「ダイヤル回線(20PPS)」「ダイヤル回線(10PPS)」の3タイプがあります。電話機の取扱説明書を見て設定を変えてみましょう。これで症状が改善されたら単なる設定の問題です。, 設定を変えても症状が続く場合は、携帯電話だけにかけられないのか、それ以外の電話もできないのかで状況が変わります。もしどの電話にもかけられなければ電話機の故障が考えられ、携帯だけにかけられないのであればNTTなどの通信会社に問い合わせましょう。, 発信音が聞こえない場合は、電話機とモジュラージャックとの間に他の機器が接続されているかどうかがポイントです。この場合は以下のケース別に調べてください。, 光回線機器が接続されている場合 被災地からの電話を受けられる方. 受付時間:平日 9:00~20:00. こちらの場合もADSL機器の接続を見直しましょう。もしこれで直れば接続方法の問題で、直らなければ機器の故障が考えられます。, 直接電話機がモジュラージャックとつながっている場合 また携帯電話・phs・弊社以外の固定電話からは「0120-444-113」にてお受けしております。 ※お客様との電話応対時においては、通話を録音させていただく場合があります。 ※番号のおかけ間違いにご注意下さい なお、電話に関する故障受付は、「故障に関するお問い合わせ」でもご申告を受け付けております。 「電話の3桁番号サービス」はこちら <関連情報> 3 KDDI固定通信サービス ※ メタルプラス電話、auひかり (au one net) など法人向けサービス: 2011年3月~6月ご利用分から、 お客さまのお申し出により、 ご利用いただけなかった期間をKDDIにて確認します。 2011年6月30日をもって受け付けを終了しました。 ホーム電話なら、NTT東日本・NTT西日本の加入電話と比較して、回線月々の電話基本料がおトクです。通話料も、県内市外や県外はもちろん、国際電話、携帯電話あても割安な料金でご利用いただけます。さらに、ホーム電話、ケーブルプラス電話、J:COM PHONE プラス、J:COM PHONEとなら、日本全国どこでも24時間通話無料ですので、従来より安い料金体系を実現しております。, 03. 電話(個人のお客さま). NTTドコモの携帯電話からおかけになる場合. 月途中での解約の場合は、ご利用日までの日割り料金となります。なお、オプションサービスについては定額料でのご請求となります。ご加入月の解約については1か月分の定額料金をいただきます。ホーム電話解約後にNTT回線を利用される場合は、NTTへの切替日 (NTT休止解除日) までの日割り料金となります。, 04. 現在、国際電話を「不取り扱い」にしています。ホーム電話に変更した場合でも同様に国際電話を使えないようにできますか? ただし、提供地域内でお申込みいただいた場合も設備の都合によりご利用になれないことがあります。, サービス提供エリア内であっても、電波の届かない場所 (地下、高層集合住宅の上層階など) ではご利用いただけません。また、電波状態の悪い場所ではご利用いただけない場合があります。, 国際電話、公衆電話、表示圏外となる通話など、電話番号を通知できない通信では動作しません。, 「直前着信番号拒否」(直前に着信のあった電話番号を、電話機の操作で拒否登録する) については、申し込み不要/無料でご利用いただけます。, 「指定番号拒否」(拒否したい番号をあらかじめ登録する) については、お申し込みが必要です。なお、登録設定の有無に関わらず月額料金がかかります。, 転送先にauケータイ番号を登録し、そのauケータイの着信先にホーム電話の電話番号を登録すると、相互に転送を繰り返し、着信できない場合があります。, 発信者から転送元の部分と転送元から転送先の部分で、通話料が別々にかかります。(ホーム電話では後者の通話料がかかります。前者は発信者のご負担となります。), 「110 (警察)」「119 (消防)」「118 (海上保安本部)」へダイヤルした場合は、auのLTEネットワークを利用するため、緊急通報受理機関には市外局番から始まるご契約の電話番号 (0AB-J固定番号) ではなく、070から始まる緊急通報専用電話番号 (専用アダプタ番号) とお客さまのおおよその発信場所が通知されます。, 緊急通報受理機関へは、必ず口頭でもお客さまの発信場所情報をお知らせするようお伝えください。, 本サービス専用アダプタが利用する電波の状況によっては、緊急通報の発信場所を管轄する緊急通報受理機関へ接続する前に、隣接地域を管轄する緊急通報受理機関に接続する場合があります。, 「110 (警察)」「119 (消防)」「118 (海上保安本部)」へのFAXによる緊急通報はできません。, 実際の請求は、税抜き額の合計から税率換算し、端数切捨ての上、ご請求いたしますので、記載表示額の合計とは異なる場合があります。あらかじめご了承ください。, 休止費用: 休止工事費2,000円が別途NTT東日本・NTT西日本より請求されます。, NTT東日本・NTT西日本が契約者に提供する一般加入電話 (電話サービス) および ISDN (総合ディジタル通信サービス) であること。, NTT東日本・NTT西日本が定める電話種類が公衆電話、臨時電話、支店代行電話以外の電話種類であること。, 番号ポータビリティをご利用いただけない場合、KDDIより新しい電話番号をご提供致します。, 現在ISDNを利用中の場合、番号ポータビリティは可能ですがアナログ回線に切り替えての提供となります。2ch利用の場合は1ch (回線) となりますのでご注意ください。, NTT東日本・NTT西日本から電話機をレンタルされている場合は次のご対応が必要となります。, NTTファイナンスからリース・割賦販売により利用されている場合は、お客さまよりNTTファイナンス (株) (連絡先: 0120-766-701) にご連絡ください。支払い方法の変更手続きが必要です。, NTT東日本・NTT西日本から電話機をレンタル (黒電話、プッシュ電話など) されている場合は、ホーム電話にお申し込みいただく前に必ずお客さまよりNTT東日本・NTT西日本 (連絡先: 116) にご連絡お問い合わせください。レンタル電話機の継続利用の有無に関するお申し出が必要です。, NTT発番の0ABJ番号を番号ポータビリティしてホーム電話をご利用のお客さまが、再び、番号ポータビリティにて他社加入電話をご利用される場合は、お客さまから変更先事業者へお申込頂く必要があります。, KDDI発番の0ABJ番号をご利用のお客さまについては、ホーム電話を解約し、番号ポータビリティにて他社加入電話をご利用頂くことはできません。尚、KDDIの固定電話サービス (auひかり電話等) は、同じ電話番号のままでご利用頂けます。, 毎週水曜日AM2:00~AM10:00の間は定期メンテナンスのためご利用いただけません。また臨時メンテナンス時も利用不可となります。. ホームプラス電話. この場合はファックスや他の電話機が接続されているかチェックして、接続されているなら外して該当電話機だけの接続にします。これで直れば接続方法に問題があり、直らなければ機器の故障が考えられます。, 2、ADSL機器が間にある場合 交換機切替工事実施のお知らせ(2021年2月分). 電話の故障、電話の移転など問い合わせについてはご加入のケーブルテレビ会社までご連絡ください。NTT東日本・NTT西日本の「113」「116」にはかけられません。, 26. 2021年02月04日. 一時休止の扱いはありませんが、サービスを中断いただくことは可能です。ただし、中断の期間においても月額料金が発生致します。, 03. 計画停電による固定通信サービスへの影響. 固定電話が故障した時の症状とは?家庭用とビジネスフォン別に解説. kddi 法人・ビジネス向けの「サポート・障害情報」のご案内です。モバイル、クラウド、ネットワークなど、あなたのビジネスに適したソリューションをご提案いたします。導入事例、イベント・セミナー情報も紹介中。 KDDI-IP電話; マイライン ; 国際電話 ... ホーム電話サービス契約約款 (約1.1MB) ホーム電話ご利用規約 (約194KB) ご利用中のお客さま. 電話の故障. 電話の故障. NTT東日本・NTT西日本の回線を休止、または解約される場合は屋内配線料を含め、月額料金が不要となります。, 02. 光回線機器の接続を見直した結果直れば単なる接続の問題です。直らなければ機器の故障が考えられます。, ADSL機器が間にある場合 ×. アクセス番号 (事業者識別番号) を付けてダイヤルした場合はどうなりますか? ホーム電話をご利用いただくために必要な宅内機器 (専用アダプタ) をご用意します。(毎月のご利用料金は月額基本料に含まれます)。, 09. 個人のお客様向けおとくライン、お電話でのお問い合わせ、故障・障害案内についてご紹介しています。 故障・障害案内 おとくライン(個人) 個人のお客様向けおとくライン、お電話でのお問い合わせ、故障・障害案内についてご紹介しています。 ホーム; サービス; 電話・割引サービス; おとくライン; 各種お手続き・お問い合わせ; お電話でのお問い合わせ; 故障・ 07. 06. KDDI-IP電話. NTT東日本・NTT西日本の電話番号で現在不取り扱いの手続きをされている電話番号をそのまま利用されると「不取り扱い」の情報が継続されます。, 03. 故障受付「113」の受付方法の変更について. KDDI株式会社; 2014年12月12日. ケーブルプラス電話. KDDIは、auひかりをはじめとするブロードバンドサービスへお客さまのご利用の移行が進んでいる状況をふまえ、現在提供中の「メタルプラス電話サービス」、「ADSL one」、「au one net ADSL」の一部コースの提供を終了します。 110番 (警察)、119番 (消防)、118 (海上保安本部) へはかけられますか? <故障紛失サポートセンター>. お客さまサポート. このメッセージは電話の非通知設定や迷惑電話防止機能が原因で流れることがあります。そのため設定を変えて該当の電話番号を受けられるようにしましょう。, 「ただいま留守にしております・・」 お客さまのご契約内容の確認・変更、通話明細の確認をインターネットから行えるMy au (お客さま向けWEB画面) にログインするために必要なIDの事です。, 付加サービスの設定内容変更:「迷惑電話撃退」の番号設定/「着信転送」の各種設定/「KDDI電話 auで着信確認」の各種設定, 01. 2019年4月10日 東日本電信電話株式会社. webでの修理のお申し込みはこちら; 電話でのお申し込み. 固定電話、他の通信サービス提供会社の携帯電話等からおかけになる場合. 専用アダプタは、乾電池でご利用いただけます。停電のときには、専用アダプタに市販の乾電池 (単3形アルカリ乾電池4本) をセットいただくことで、電話をかけたり、受けたりすることができます。, 12.「割込通話」サービス (有料) をご用意しております。キャッチホン同様に通話中に別の相手から着信があった場合に、最初の電話を保留にし、後からかけてきた相手と通話ができます。, 13.「発信番号表示」サービス (有料) をご用意しております。かけてきた相手の電話番号を電話機に表示します。, 14.「割込番号表示」サービス (有料) をご用意しております。ご利用の電話機がキャッチホン・ディスプレイ対応の場合、通話中に別の相手から着信があったとき、後からかけてきた相手の電話番号をディスプレイに表示します。, 15.「番号通知リクエスト」サービス (有料) をご用意しております。番号非通知でかけてきた相手に、番号を通知して電話をかけ直してもらうように音声メッセージが自動対応します。, 16.「迷惑電話撃退」サービス (一部有料) をご用意しております。受けたくない番号からの電話を、音声メッセージを流して着信拒否できます。着信拒否設定をしている番号からかかってきた場合は、着信しても着信音がなりません。, 17.「着信転送」サービス (有料) をご用意しております。ご契約回線に着信があった場合にあらかじめ設定した転送先に通話を接続できます。お客さま自身の設定により転送方法を選べます。, 20. auひかり電話をご利用の方のページです。au携帯電話・スマートフォン(スマホ)やau one net(インターネット・電話)の、設定、接続、変更、故障、修理などをご案内するauサポート情報です。一部お手続きはオンラインでも行えます。 最近電話線を変えたのであればオリジナルの電話線と同じタイプか調べましょう。もし違うならオリジナルタイプのコードと交換して、それで直れば単なるコードの問題です。直らなければ回線か電話機の問題です。2のプロセスと同じく通信会社に電話をかけて、回線に問題がないのに直らなければ機器の故障か設定ミスが原因です。, 続いて電話の着信に問題があるケースです。このケースでは以下のような手順で原因を探ってみてください。, 電話をかけられないトラブルと同じように、まずは電話線や電源コードの接続を確かめましょう。コードが古く傷ついているのであれば新しいものと交換してください。これで症状が改善されたら単なるコード接続の問題です。, 電話機から電話線コードを抜いた状態で外部から電話します。この時話中になったり無音になったりしたら回線か電話機とモジュラージャックとの間の他の機器の問題が考えられます。回線業者かその機器の業者に問い合わせしてください。もし呼び出し音がなったら、親機で電話がかけられるかどうかでチェック方法が変わります。, もしスマホ側に呼び出し音が聞こえたら着信音設定か子機優先呼び出し機能などが問題の可能性があります。設定を解除して直ればOKですし、直らなければ先述のように電話機とモジュラージャックの間に他の機器が接続されているかどうかをチェックします。, 1、光回線機器が接続されている場合 番号ポータビリティにより、現在ご利用中の電話番号をそのままご利用いただけます。ただし、以下の条件に合致した場合に限ります。, 01. 2016年6月30日をもってサービス提供を終了しました。.
Ocn プラン 変更 違約金,
西村 まさ彦 文春,
2007年 ヒット曲 歌詞,
グラブル 弱体成功率 サポアビ,
チョコラ と は,
グラブル 属性 ジョブ 相性,
Apex エラー落ち Pc,
いいとも 最終回 動画,
中国 ネット通販 日本語,
ロストワン の号哭 Bpm,
ウパメカノ レアル マドリード,
Kddi 中途採用 2ch,