起業をして法人となったからには、たとえ社員が自分ひとりだけだとしても立派な企業です。仮に、自分が取引する企業の電話番号が携帯電話のものだったとしたら、どのような印象を受けるでしょうか。おそらく、「この企業は大丈夫かな?」「信頼していいのかな?」と不安に感じるのではないかと思います。実際にどうであるかは別にして、あまりいいイメージは受けないでしょう。 固定電話の電話番号が 最短当日で取得!. インテリジェントサービス. 「固定電話の電話番号ってどうやって取得すればいいんだろう・・・」. ひかり電話とは?. 2018 9/04. by ニフクラ」(シャモ 法人番号の指定等に関する省令第5条各号. 手続対象者. 個人事業主が電話番号を無料で取得する方法【固定電話必須】. 法人名義でないと申し込みできない?. いつから使える?. 多くの経営者、これから起業される方は起業・会社設立後の法人電話番号取得の必要性について、悩んでいるのではないでしょうか。, そのため、今回は『起業・会社設立後の法人電話番号取得の必要性と全手順』という記事のタイトルで, 現在では、日本国民のほとんどが携帯電話を所有するといわれ、固定電話の契約数は年々減少する傾向にあります。, そのような状況でも、企業活動や法人の起業・開業時における固定電話番号の取得需要は旺盛であり、現状に反するようにその重要性は増すばかりだとも言えます。, まず1点目に法人電話番号がないと営業などの電話が来なくなってしまう点が挙げられます。, 登記やHPに個人の携帯番号を掲載しないと会社への営業電話などが来なくなっていまします。, 他社からいただいた機会を失わないためにも、法人電話番号は取ってこいた方がよいでしょう。, そのような人たちのせいで起業したばかりの企業や個人事業主に対してのイメージはあまり良くありません。, そこで、お客様となる企業が相手方を信頼して良い企業なのか見極める1つのポイントとして「固定電話の番号を取得しているか」を見ます。, 固定電話の番号を取得していればしっかり企業として動いているのが想像できますし、固定の費用もしっかり払える健全な企業と少しばかりですが、印象付けることが可能です。, このように、法人電話番号がないとクライアント、ユーザーから信頼を得られない可能性があるので、法人電話番号はなるべく所得しておいたほうがよいでしょう。, この際に、ほとんどの企業が固定電話番号で登録しておきたい、という事実があるでしょう。, 携帯電話番号で登録した場合、番号を変更するなどの際に、再度登録し直さなければならないからです。, また、オフィスによっては、法人電話番号がない会社はお断りの会社もあるので、注意が必要です。, たとえば、コールセンターやサポートデスクなどは090の携帯電話番号でかまわなくとも、法人を代表する番号は、法人電話番号にしたほうが賢明でしょう。, これは営業スタッフの名刺やWebサイトの電話番号など、一般に公開する際に、社会的な信頼感を得ることが重視されるからであり、ユーザーが安心できるようにする狙いもあるでしょう。, 050IP電話アプリはスマートフォンなどにIP電話アプリをインストールし、IPネットワークを活用した、050ではじまるIP電話番号を取得できます。, 余談ではありますが、050IP電話アプリはキャリア間の通話料が無料になる、携帯電話に追加の電話番号を割り当てできるなどのメリットがあります。, 従来からあるオーソドックスな方法が、NTT加入電話での電話番号取得と言えるでしょう。, 現時点ではアナログの電話回線を利用する加入電話、メタル回線を利用するINSネット64があり、施設設置負担金が約3万6,000円および基本料金が必要になるのが、現状です。, これらの加入電話には、施設設置負担金が必要ないライトプランも存在しますが、基本料金は通常よりも若干高額になり、電話番号の休止などもできません。, IP電話は簡単に説明すると、ADSLブロードバンド回線などを使い、インターネットとVoIP技術を利用した電話サービスを提供する、IP電話事業者から電話番号を取得する方法です。, しかし、IP電話は回線速度によって音声品質がクラス分けされており、明確に区別される場合も多いようです。, 特に、IP電話は卸売によって光回線を利用する事業者ではNTT同様の回線品質を誇るため、従来の市外局番からの電話番号を引き継ぐのも可能です。, これに対し、回線品質が低いクラスのものでは、050番号が割り当てられることになります。, 光IP電話はフレッツ光などの光ブロードバンド回線を利用した、光IP電話サービスで電話番号を取得する方法です。, また、光IP電話はNTTの場合、インターネット契約のオプションとして利用できます。, 現在では、NTTが光回線の卸売をはじめたため、多くの企業がブロードバンド/光IP電話事業に乗り出しています。, 光IP電話はIPネットワークを利用するため通話料金が安く、音声品質が高い、従来使っていた電話番号や電話機が引き継げるなどのメリットがあります。, このように、050IP電話アプリ、NTT加入電話、IP電話、光IP電話にはそれぞれ特徴があります。, 法人電話に加入する際は、自社の目的にあった回線、サービスを選び、番号を取得することをおすすめします。, 最後に、4つの法人電話サービス(050IP電話アプリ、NTT加入電話、IP電話、光IP電話)における電話番号を取得する際の全手順と料金を解説します。, スマートフォンなどにIP電話アプリをインストールし、IPネットワークを活用した、050ではじまるIP電話番号を取得・利用する方法です。キャリア間の通話料が無料になる、携帯電話に追加の電話番号を割り当てできるなどのメリットがあります。, また、パソコンやスマートフォンを複数持ってい流場合、複数の端末で利用できるかに関しては、結論から言うと、複数の端末でご利用可能です。, ただし、複数端末での利用には「同時着信不可」、「同時起動時の着信可能端末」についての制限や、特殊動作があるので注意が必要になります。, アプリから発信した場合は契約の050番号(11桁)が表示され、050 plusで利用するデータ量に関しては、以下の値が目安となります。, NTTの回線を引く場合は施設設置負担金の支払いをする「加入電話」と施設設置負担金の支払いは不要で初期費用が抑えられる代わりに月々の料金が少し割高になる「加入電話・ライトプラン」があります。, 「加入電話」はNTTの電話の権利を購入するため、休止や権利の譲渡ができますが、「加入電話・ライトプラン」はそれらができません。, NTT電話に加入する方法として、NTTのウェブサイトから加入申し込みができるほか、局番無しの「116」へ電話をして申し込みをします(NTT東日本、NTT西日本では電話番号は異なります。), 以前は72,000円と高額でしたが、平成17年3月より半額のの36,000円に変更されました(ともに税抜き価格になります)。, この加入権は税制上資産価値があるとされており、不要になった加入権は中古で取引がされています。, 36,000円よりも安い値段で取引されていますので、中古を購入するのも一つの手です。, 今回は、IP電話において特に有名なIP電話サービスであるLaLa Call、SMARTalk、050plusの手順などを解説します。, LaLa Callは、格安SIMでおなじみのmineoを運営している、ケイ・オプティコムが提供している050アプリです。, 大手企業が運営している安心感があるほか、運営会社が運営している「eo光」やmineoユーザーはお得に利用できるのも人気の理由の一つです。, SMARTalkは、月額基本料がかからないのが大きなメリットで、通話料の課金単位が30秒である点も特徴です。, そのため、通話料を評価するなら1分あたりで見るのではなく、この課金単位を考慮する必要があります。, 固定電話だけでなく携帯電話にかけても一律30秒8.4円という設定のため、30秒以内で会話を終えてしまえばそのまま8.4円となり、特に携帯電話にかける場合は他社の半額近い料金で済むことになります。, ひかり電話は、ひかり電話対応機器を接続するだけで自動的に設定されますので、面倒な設定なしで利用できるようになります。, また、法人電話サービス毎以外にも、契約、料金が異なるため、利用を開始する際は必ず、調べてから利用を開始しましょう。, 上記でも述べたように、法人電話番号取得の必要性は人それぞれ異なりますし、会社設立後に電話番号を取得する際の手順はそう簡単なものではありません。, そのため、起業や会社設立後に法人電話番号を取得する際は、法人電話番号取得の必要性を再度、検討しながら法人電話番号の取得をすることをおすすめします。, 当サイトのランキングは、サイトの取得データ(閲覧数・申込数・クリック数・口コミ数)の4つの指標に基づいたランキング表示となります。(一部のランキングは、リサーチ調査の調査結果を基にしております。). 盛りだくさんの情報をご紹介していますが、固定電話は一度決めるとなかなか変更できないので、しっかり検討してくださいね。. 電話番号取得情報のページです。ntt以外にもこんなに固定電話番号を取得する方法があるのをご存知でしたか?固定電話番号や携帯電話やスマホで使用できる市外局番の電話サービスなど最新の情報も紹介 … 加入電話・ライトプラン:お申し込み. おとくラインは加入電話に比べ、月額の通話料がなんと!. 名義変更するときは; 会社が合併したら; 会社名を改称するときは 市外局番のある電話番号が必要なら。固定電話や電話加入権に役立つ情報が盛りだくさん!固定電話や電話加入権で困ったらぜひお役立ちガイドを参考に!【電話加入権.com】 2.電話番号取得までの流れ. フリーダイヤル. INSネット64とご利用いただけるサービスに違いはございませんが、施設設置負担金のご負担が不要なサービスです。. 「法人・店舗で固定電話を取得するメリットは何だろう」. お申込は簡単!. 電話開通まで最短2日!. 法人の固定電話の電話番号取得 について. 0120-000001 ~ 0120-899999、 0120-950000 ~ 0120-950999、0800- 0000~0800- 9999( の3桁「000」、「333」、「555」、「666」、「999」). ソフトバンクの法人・会社・オフィス向け固定電話をはじめとした音声サービスをご案内します。固定電話、ip電話、fmcソリューション、クラウドpbxなどビジネス環境を最適化する固定電話・音声のソリューションをご提案します。 また、他事業者が提供する着信課金番号(ただし、番号ポータビリティ制度に加盟している事業者が提供する0120番号に限ります)もご利用いただけます。. 法人契約のお手続き方法一覧 端末購入に関するお手続き. 全国一律料金7.9円(税抜)/3分で加入電話のように距離によって料金が変わることはありません。. 設立登記法人以外の法人又は人格のない社団等であって、次のいずれかに該当する者(すでに法人番号の指定を受けた者は除きます。) 国税に関する法律の規定に基づき申告書等を提出する者 法人用お申し込みの流れ. 黄色のボタンを押して番号を発行してください。 ベルフェイス株式会社(bellFace)のサイトに移動します。 (遷移後のページはNTT東日本が管理・運営しているものではございません。 お好きな電話番号を一覧から選択、またはご希望の番号を入力して取得できるか確認できます。. フリーダイヤル・. ここでは、小さな起業&開業(個人事業主・法人)における 固定電話回線・固定電話番号を準備する方法 を整理して、 状況に合った選択肢を選ぶコツ&おすすめ選択肢 をご紹介します。. フリーランス フリーランス-フリーランスコラム フリーランス-仕事グッズ. そもそも法人設立時に電話番号を取得する必要がある? 実は、銀行口座開設等で03や06から始まる固定電話番号が必要です。お客様への対外的な信用を考えても携帯電話だけだと、ちょっと不安にさせてしまいますよね。 さらに法人登記や法人銀行口座の際の電話番号としても認められており、実用性の高い電話番号であるといえます。 そこで今回は、IP電話で03番号を利用することを検討している事業者に向けて、IP電話の種類と03番号を取得するメリットやオススメのサービスについて解説します。 光ファイバインターネット回線を利用して、そのオプションで利用できる電話サービスの事を『ひかり電話』と言います。. 2018.09.04. 0120-000001 ~ 0120-899999. フリーダイヤル・. 法人向けビジネスプラン - ビジネスのお客様ページ。電話回線の新設・開設、新規電話設置のことなら、固定電話.com【公式サイト】。電話加入権不要で電話回線が引けます。電話番号もすぐ取得でき、お申込からスピード対応で電話新設可能です。お問い合わせ24時間受付対応! 固定電話番号を取得する4つの方法 固定電話番号の取得方法は、NTT加入電話、光IP電話、IP電話、050IP電話アプリと大きく4つに分類されており、状況に応じて適切な取得方法を選択します。� などのご相談を、お電話でスピード解決いたします!. ビジネスとして信頼のある固定電話の電話番号を取得 するなら、電話加入権ドットコムにおまかせください。. 携帯電話を持つことが一般的になった現在では、会社の登記も携帯電話の登録で問題ありません。 実際に固定電話を設置したとしても、起業当初は電話がかかってくる機会も少ないかもしれません。 そのため、携帯電話だけあればいいのではと思われがちですが、携帯電話が一般的になった今でも、固定電話の信頼度は高いのが現状です。 例えば、あなたが初めて会った人の名刺をもらった時にどこを見ますか?おそらく、会社の住所と電話番号を見るのではないでしょうか。 携帯電話だけの記載では、納期や … 最終更新日: 2021.02.11. 固定電話の番号を取得し、番号を利用する為には様々なことを決定し申し込んだりしなければいけません。 流れとしては、 お問い合わせ ↓ ヒヤリング ↓ プラン・回線のご提案から決定 ↓ 回線が引けるかどうかの調査 ↓ お申込み ↓ オンライン上の発行は3gケータイからに限るので、スマートフォンの方は電話窓口で取得する方法が一番手軽でおすすめです。 mnp予約番号の期限は取得日を含めて15日なので、期限に余裕を持って乗り換え先の携帯会社との契約を済ませてください。 約60%も安く なります!. ※ただし、OCNモバイルONE音声対応SIM契約者は無料、データSIM契約者は半額になります。, 30枚法人カード保有の経営者が教える「おすすめ法人カードランキング5選」と「法人カードの選び方」, 法人向け自転車保険とは?法人自転車保険の選び方とメリットデメリット・注意点を徹底解説, 完全無料で使えるインターネットFAXはこれだ!おすすめの無料ツール・無料ソフトを紹介, コストが安いおすすめの法人携帯5選。かけ放題からデータシェアまでコスト削減できる法人携帯を紹介, 法人向けパソコンはリース、レンタルのどちらにすべきか?それぞれのメリット・デメリット・注意点・おすすめの会社を解説!, 【保存版】法人向けリース・レンタルパソコン会社5選。信頼できるリース・レンタルパソコン会社を紹介します!. このような疑問はありませんか?. オフィスに電話回線を引くこともそのタスクの中のひとつ。. 「オフィス・店舗の起業・開業までに電話開通が間に合わない」そんな心配も一切ありません!. 会社法人等番号(12桁)から法人番号(13桁)を確認する方法. 050と03はどう違う?. 電話・ファックスをご利用いただくための、アナログ回線の電話サービスです。. そのため、会社法人等番号(12桁)から法人番号(13桁)を確認することができます。. 2020.12.18. しかも 電話開通までスピーディ!. 電話加入権ドットコムは「ホームページや名刺、チラシにすぐ電話番号を掲載したい」「登記に電話番号が必要」な時も安心!. 法人の電話回線の種類とおすすめのサービスまとめ. ビジネスで法人口座を開設するとき、心配になるものが審査です。そうしたとき、特に初めて法人口座開設の場面だと、電話番号について心配する経営者がそれなりにたくさんいます。 なぜ、電話番号かというと「固定電話がなければ法人口座 … インテリジェントサービス. 固定電話番号がスマホのアプリでも電話機でも使える!03plus(ゼロサンプラス)最短10分で市外局番の電話番号が取得でき、iPhoneやAndroidスマートフォンの電話アプリで発着信が可能。固定電話機も使用できます。0円スタートプランなら1ヶ月無料でご利用いただけます。 電話番号取得方法と法人・店舗に固定電話番号を取得するメリットについて. 加入電話:お申し込み. 楽天でんわの法人利用について 「楽天でんわ」は個人のお客さまのみ、ご利用いただけるサービスです。 法人でのご利用をお考えのお客さまには、「モバイルチョイス“050”」をご案内しています。 法人携帯のコストはモバイルチョイス“050”で大幅削減! © 2021 BIZee All rights reserved. を取得するメリットについて, https://www.ntt-west.co.jp/news/1810/181025a.html, https://www.ntt-west.co.jp/news/1810/181025a_1.html. フ … フリーダイヤル. 新規契約; 機種変更; 携帯電話番号ポータビリティ(mnp)のお手続き; 同意書のダウンロード; 委任状のダウンロード; ご契約内容の変更. フリーランス13年目ベーコンです. また、他事業者が提供する着信課金番号(ただし、番号ポータビリティ制度に加盟している事業者が提供する0120番号に限ります)もご利用いただけます。. KDDI 法人・ビジネス向けの「 解約・MNP (auから他社への転出) の手続き」(お客さまサポート) のご案内です。モバイル、クラウド、ネットワークなど、あなたのビジネスに適したソリューションをご提案 … 新規加入の際には、施設設置負担金のお支払が必要になります。. 0120-000001 ~ 0120-899999、 0120-950000 ~ 0120-950999、0800- 0000~0800- 9999( の3桁「000」、「333」、「555」、「666」、「999」). お客様情報を入力します。. 基本料金や通話料金が非常に安く、通常36,000円(税抜)の電話加入権も必要ありません。. まずは起業の際に、電話番号を取得したほうがよい理由について解説します。電話連絡だけであれば携帯電話やスマートフォンでも可能ですが、事業によっては固定電話の方がよい場合や、各種手続きに固定電話が必要になる場合があるため、注意が必要です。 そんな中で見つけたのが、03から始まる電話番号を取得して、スマートフォンから発着信できる法人用通話サービス「ShaMo! (個人用お申し込みの場合). 03plusは電話番号が取得できるIP電話サービスです。050はもちろん、03や06と いった市外局番の電話番号を取得できます。ぜひ、料金や機能を比較してご検討 ください。 設立登記法人の法人番号は、登記事項証明書に記載されている会社法人等番号(12桁)を基礎番号とし、その前に1桁の検査用数字(チェックデジット)を付した13桁で構成されています。. まずはじめに、なぜ法人電話番号の取得が重要なのかについて解説します。 現在では、日本国民のほとんどが携帯電話を所有するといわれ、固定電話の契約数は年々減少する傾向にあります。 そのような状況でも、企業活動や法人の起業・開業時における固定電話番号の取得需要は旺盛であり、現状に反するようにその重要性は増すばかりだとも言えます。 電話番号の取得という、コストも手間もかかる作業が企業活動に重要なの … 会社設立の前後にはやるべきことがたくさんありますよね。. 0120-000001 ~ 0120-899999.
ジョンソン 嫁 ブログ 閉鎖, Ntt 西日本 事業計画 2020, フレーム ガールズ レビュー, じゃがいも ベーコン 卵 ポテトサラダ, グラブル フリークエスト クリアしてはいけない, Kl Divergence Asymmetric Example, デレステ 理想編成 2021, ハウススタジオ マンション 格安,