2016.11.11 セガゲームス コンシューマ・オンライン カンパニーは、PlayStation®VR専用タイトル『初音ミク VR フューチャーライブ』の第2弾『2nd Stage』のを配信開始した。また、第3弾となる『3rd Stage』の配信日が、12月15日(木)になることも併せて発表した。 技術関連のお問い合わせ 名 称:『初音ミク VRフューチャーライブ』アバター6種セット 配信日:2017年1月6日(金) 価 格:100円(税別) ※『初音ミク VRフューチャーライブ』配信記念にPS Plus加入者向けに配信していたものと同内容です。 © Crypton Future Media, INC. www.piapro.net, ――『初音ミク VRフューチャーライブ』(2016年10月配信開始)の制作経緯から、改めてお伺いできますでしょうか?
お問い合わせ, VRライブコンサート『初音ミク VRフューチャーライブ』のシステムフォントで採用された「ニューロダン」の高い視認性. 不正コピー報告
―― 今後、御社でVRコンテンツを新たにリリースするとなった場合に、チャレンジしたい書体は有りますか?
ご意見・ご要望 『初音ミク VRフューチャーライブ』(はつねミク ブイアールフューチャーライブ、HATSUNE MIKU VR Future Live with Project DIVA)はセガゲームスより2016年10月13日にPlayStation Storeにて配信開始したPlayStation 4用ソフト。PlayStation VR専用。 深澤:確かに「ニューロダン」と比較して、英数字が非常にすっきりしてて視認性が高いですね。欧米版のコンテンツとも親和性が高そう。「UD角ゴ_ラージ」「UD角ゴ_スモール」、次回のコンテンツから使用させて頂きます(笑)。, 今回ご紹介したPS VR『初音ミク VRフューチャーライブ』に採用されたフォントなどが収録された、セレクトフォントサービス「mojimo-VR」は、VR空間において、どうしても発生してしまう、レンズのゆがみやライティング、エフェクトの影響による文字の視認性の低下といった課題をクリアしたフォントをご用意しています。
深澤:文字のサイズや行の長さですかね。例えば、横に長すぎると見づらくなるので、インフォメーションボードの横に入れる量をコントロールしました。
ただ、そういった難しさのなかでも、様々な角度から視認性の検証を弊社で行ったところ、パッと見た時に文字が理解できる性質が「ニューロダン」には有りました。情報量が多すぎることなく、ゲームユーザーのストレスを最も軽減できるフラットなフォントと判断して採用した次第です。アルファベットと数字も「ニューロダン」で統一しましたが、ユーザの正確な操作感を保証する意味でも正解だったと思いますね。, 「字面の大きな書体なのでそもそもの視認性も優れていますが、英数字の見やすさ、また漢字が潰れないといった点も選定のポイントになりました」(甲斐さん)。, ―― 一方で“39”や”Amazing Dolce”といった楽曲では「キアロ」を選定頂きました。こちらの選定理由は?
組込み・OEM・書体開発などに関するお問い合わせ お問い合わせ, バーチャル・シンガー『初音ミク』は、音声合成システムから生まれたキャラクター。発売当時から人気のコンテンツとなり、ゲームソフトや、キャラクターフィギュアなど関連商品も多数リリースされています。
初音ミク vrフューチャーライブ 【ps4/初音ミク vrフューチャーライブ】webマニュアルのurlを教えてほしい 【ps4/初音ミク vrフューチャーライブ】プレイ動画やゲーム画面写真を、動画サイト/ブログ等で … はい、 PlayStation®VR 、本日ついに発売となりましたね。 そこで今回は「VR」関連の情報をドドーンとお伝えします。 情報は大きく分けて3つです。 ① 『初音ミク VRフューチャーライブ』が配信 2点目はフォント自体の汎用性が高いこと。初音ミクの冠が付くタイトルは沢山有り、楽曲の数だけ作者がいます。作者の世界観は楽曲毎に異なりますが、汎用的に至る所で使用されるシステムフォントとして、全体の世界観を統一する意味で(良い意味で)個性が主張していない「ニューロダン」が適正と考えました。
© SEGA
不正コピー報告
初音ミク VRフューチャーライブ 3rd Stage/2016年12月15日(木)配信 価 格 : 「1st Stage」~「3rd Stage」各1,250円(税抜) 「All Stage Pack」3,500円(税抜) 初音ミク VRフューチャーライブ 3rd Stageお得なセット価格で入手可能な「初音ミク VRフューチャーライブ All Stage Pack」もございます。重複購入にご注store.playstation.com 組込み・OEM・書体開発などに関するお問い合わせ 3つ目の理由は、VR空間での視認性が高いと判断したことです。VRはヘッドセットを用いて空間を覗き見る形です。そのようなガジェットを通してだと、目にモニターの光が直接来て光の抜け場が有りません。ゲームユーザーが瞬時に識別出来て、分かりやすいものが求められると判断して採用に至りました。, ―― そもそも、VRという特殊空間ですと、通常のフォント選定とは違った難しさが有りますよね。
ps vr発売とともにダウンロード販売される『初音ミク vrフューチャーライブ』。 その試遊版が、今回のスペシャル体験会に出展されました。 記者は、昨年の“E3(エレクトロニック・エンターテインメント・エキスポ)2015”に出展された“SEGA feat.
「どの角度から見ても視認性が良い書体」のUD角ゴ_ラージを含めた10書体を提供します。フォントファイルを組込んで使用するUnityなどのゲームエンジンでの開発も、追加費用なしで利用でき、またYouTubeなどの動画共有サイトでのご使用もOK!また、人気アニメやゲームなどで使用実績が豊富なフォントを収録しています。
※1 「PlayStation VR」は2016年10月に発売された。, ―― 『初音ミク VRフューチャーライブ』の中では、チュートリアルで「ニューロダン」をご使用頂いてます。システムフォントとして「ニューロダン」を選定頂いた経緯を教えてください。
技術関連のお問い合わせ
「 初音ミク VRフューチャーライブ 」PlayStation(R)4 トップカバー 「 初音ミク VRフューチャーライブ 」PlayStation(R)4 トップカバー ブランド : Sony 商品サイズ 高さ : 2.50 cm 横幅 : 31.10 cm 奥行 : 31.50 cm 重量 : 190.0 g 商品紹介 タグ セガゲームス コンシューマ・オンライン カンパニーは、電子の歌姫・初音ミクのライブステージを VR 空間内で楽しめる PlayStationVR 専用タイトル『初音ミク VR フューチャーライブ』の第 2 弾『2nd Stage』の配信を本日開始しました。 本当は「初音ミク VR フューチャーライブ」と「初音ミク Project DIVA X HD」の2作品を一つの日記にまとめて書くつもりでいたんだけど、それぞれに異なった良さがあるから、分けて書くことにした。, 初音ミクの2作品はPSVR発売前に放送されていたプレキャスという番組の中でも取り上げられていたんだけど、「これは微妙だな~」と冷ややかな視線を浴びせていたのは俺だけじゃなかったはず。, ところが蓋を開けてみると、最もお気に入りのPSVRソフトの一つとなってしまったね。3rdステージの最後にミクからお別れを告げられた時、めちゃくちゃ悲しい気持ちになったのをよく覚えているよ。, つまり、各ステージ毎に7曲が収録されていて、全3ステージで21曲を観賞することが出来るね(セットリストとかは自分で調べておくれ)。, ボーカロイドは初音ミク以外にも、リン、レン、ルカ、カイト、メイコが各ステージにバラけて登場する感じ。, そして、「初音ミクXHD」との大きな違いの一つとして、「フューチャーライブ」にはいくつかのゲーム性が用意されているね。, うん、どれもオマケ程度の内容なんだけど、これがあるのとないのでは大違いなのよね。VR空間での自分の存在意義を確認出来るし、モジュール集めに関しては繰り返し観賞する理由にも繋がる。, 因みに、アンロックされたモジュールはアンコールやステージでミクに着てもらう事が出来るね。個人的にはウェディングドレスみたいなやつがお気に入り。, 「フューチャーライブ」の最大の魅力は力強くダンスするボーカロイド達を目の前で観賞出来る事だね。Proに対応した事で画質も良くなったし、ボーカロイド達のモーションも見事。, 視点移動ポイントが細かく指定出来なくて、どうしてもボーカロイド達と接触してしまう問題はあるんだけど、それぐらい間近で観賞が出来るのはやっぱ嬉しいよね。, あ、因みに「初音ミクXHD」でも接近は可能だね。むしろ一時停止が出来るからあっちの方が接近はしやすいかも。, 「フューチャーライブ」のもう一つの魅力は、電脳コンサート呼ぶにふさわしい強力なステージ演出だね。これは「初音ミクXHD」では味わえない要素だよ。, ステージ後方から巨大なボーカロイドのホログラムが現れたり、空飛ぶ円盤に乗ってホール中を飛び回ったり、歌詞が飛び出してきたり、どれもVRの特性にマッチした演出だね。最高に楽しい。, 加えて、観客がいることによるライブならではの一体感もいいね。ライブ前の「ミクちゃーん」っていう歓声なんかも地味に効いている。, 個人的には3rdステージに収録されている『はじまりのメドレー』にどうしても触れておきたいのよね。, 始めはミク一人からスタートして、一組ずつメンバーが増えていって、ラストの大団円。まるでヒーローものの集合シーンのような高揚感があるし、曲も最高に楽しい。, ほら、「フューチャーライブ」は1stステージがPSVRのローンチタイトルとして配信されて、それから一ヶ月置きに2nd、3rdステージが配信されたでしょ?個人的にはアレがかなり効いていて、3ヶ月の時を経て辿り着いたまさにフィナーレって感じだったのよね。, 本当はこんな事を言うべきではないのかもしれないけれど、この『はじまりのメドレー』を観賞するために3rdステージだけを買ってもいいとすら思えるね。それぐらい圧巻。, 正直ね、この「フューチャーライブ」を体験するまではボーカロイドというものに否定的だったのよね。元バンドマンだし、プログレとかフュージョンとか民族音楽とか面倒くさい音楽と付き合ってきたからさ。, だけど、ボーカロイドの魅力は曲だけでは語れないものがあるのだと気付かされたね。キャラクターやダンスやボーカロイド同士の関係性なんかも含めて楽しむもんなんだね。, たしか「フューチャーライブ」には体験版があったよね?体験版でどこまで観賞出来るかはわからないんだけど、興味を持った人は偏見を捨てて是非体験して欲しいね。. 初音ミクフューチャーライブの魅力の一つとして、 盛り上げ状態… 2016-12-04 PSVR 初音ミク VRフューチャーライブ(1st/2nd Stage) レビュー 安部:今回、2D的なフォントをベースに3Dモデルにトレースして立体のモデルにした使い方をしています。平面だとあっさりして立体感がないので、厚みを付けてあげて「物質感」、迫力を出そうと。VR空間の特性を生かした文字表現として最も訴求できると考えてこの演出に落ち着きましたが、平面のものをVR空間内に実装するということで、調整に相当苦労しましたね(笑)。, チュートリアルでは「ニューロダン」を使用頂いた一方で、「キアロ」などのデザイン系書体も使用頂いた。「システムフォントとは差別化するために、楽曲の中では逆に装飾性が強いものを使用しました」(甲斐さん)。, ―― 『初音ミク VRフューチャーライブ』のリリースから3年が経過し、世の中のVRを取り巻く環境も大きく変わりました。VRコンテンツのリリースに関して先陣を切った御社として、今改めて『初音ミク VRフューチャーライブ』の表現に関して思うことは有りますか?
安部:特に演出が絡む部分は、システムフォントではなく色気や抑揚の有る文字が望ましいと考えました。楽曲に「色」を近づけたような、装飾性が強くデザイン性の高いフォントをと考えて「キアロ」を選択しましたね。
Windows 10 Mobile、Windows Phone 8.1、Windows Phone 8 向けの Microsoft Store からこのアプリをダウンロードします。スクリーンショットを確認し、最新のカスタマー レビューを読んで、ミクのライブタイル の評価を比較してください。 “パンツを奪う百合バトル”こと「ゴクジョッ。奪!パンツ. クリプトン・フューチャー・メディアがボーカロイド「初音ミク」のオリジナルアニメシリーズを共同制作中であることを米Deadlineに明かした。 こちらもぜひお試しください!, 【フォントを巡る冒険 第6回】看板文字の「揺らぎ」を残したい ~「のらもじ発見プロジェクト」の活動に迫る, ---------選択ください--------- 安部:当時は「PlayStation VR」という新しいハードが発売される(※1)ということで、弊社としてもVRに対してソフト開発していこうという機運が高まったタイミングでした。どのゲームがVRと親和性が高いかと考えたときに、デジタルフィギュア的な扱いのあった「初音ミク」でまずは開発してみようと。当初は研究・検証的なニュアンスが強かったですが、デモ版をE3(Electronic Entertainment Expo)で発表して、そこでの評判が良かったということも有って、製品版(VRフューチャーライブ)をリリースしたという流れです。弊社としてVRの商業的な製品として世に出したのは、このタイトルが初めてでしたね。
【9/14更新】新しく公開された公式pv。 sega から2016年10月13日発売予定のpsvr専用ゲームソフト 「初音ミク vrフューチャーライブ」 。.
“初音ミク×セガ プロジェクト”10周年を記念して『初音ミク vrフューチャーライブ』各コンテンツの価格改定が実施。従来価格の50%offで購入できます。 『初音ミク VRフューチャーライブ 1st Stage』の配信と、『初音ミク -Project DIVA- X HD』コンテンツのPS VR対応を記念して、Twitterプレゼントキャンペーンが実施中! 応募者の中から抽選で1名に、両タイトルの「販促物のぼり」が2種類セットでプレゼントされる。
―― 弊社でもUD角ゴシックの用意有ります(笑)。まさに「ニューロダン」をベースに、特に英数字の表現にこだわってまして、海外のフォントにも引けを取らないデザインになってます!
―― 音楽ゲームということで、歌詞表示はどうされたのでしょうか?
甲斐:最近、他社のUD角ゴシックを使用して格好良いなと思いましたね(笑)。
【初音ミクモデル キャミソール&タップパンツセット】 サイズ:m~5l 販売価格:本体5,990円(+税)~ 初音ミクモデル ノンワイヤーブラジャー&ショーツセット キャミソール&タップパンツセット … 巾着袋のノベルティ付 深澤:ヘッドセットの解像度の問題も有って、画数の多い複雑な漢字はボールド系だと潰れてしまったり、ヘッドセットを付けて頭や首を動かしながら文字を追いかけると気持ち悪くなってしまったりという難しさが有りました。
2016.10.14 セガゲームス コンシューマ・オンライン カンパニーは、電子の歌姫・初音ミクのライブステージを VR 空間内で楽しめるPlayStation®VR専用タイトル『初音ミク VR フューチャーライブ 1st Stage』の配信を開始した。さらに、PlayStation®4用ソフト『初音ミク -Project DIVA- X HD』もップ … ご意見・ご要望 資料請求・製品・登録
『初音ミク VR フューチャーライブ 1st Stage』が本日配信。ミクさんが目の前にいる! 歌う! 踊る! その圧倒的な臨場感をぜひ本作でご体験ください。また、第 2 弾となる『初音ミク VR フューチャーライブ 2nd Stage』の配信日が 2016 年 11 月 10 日(木)に決定。 株式会社セガゲームスは、PlayStation VR専用ソフトウェア『初音ミク VRフューチャーライブ』について、各コンテンツの販売価格が50%OFFとなる価格改定を2019年7月2日に実施したことを発表しました。 初音ミク VRフューチャーライブの感想や攻略方法・収録曲を.. リボンにハート୨୧*:゚メールに使える可愛い飾り罫線ライン♡.
Simフリー化 ソフトバンク. 安部:歌詞は敢えて出さなかったですね。VRコンテンツは空間への没入感が特性だと思いますし、「ゲームユーザーの没入感を阻害する」という理由で歌詞表示は見送りました。
1点目は『初音ミク VRフューチャーライブ』の世界観に合致していたことです。初音ミク自体が現代のバーチャルアイコンで、現代の印象に近いサンセリフ(ゴシック)体で選定を進めました。
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved. ―― なるほど。その他、文字表現でどんなことに苦労されましたか?
「フューチャーライブ」のもう一つの魅力は、 電脳コンサート呼ぶにふさわしい強力なステージ演出 だね。 これは「初音ミクxhd」では味わえない要素だよ。 ステージ後方から巨大なボーカロイドのホログラムが現れたり、空飛ぶ円盤に乗ってホール中を飛び回ったり、歌詞が飛
セカイで初めての、ミクさんのVRライブにようこそ♪.
今回は、『初音ミク』として初のVRライブコンサートとなる、PS VR『初音ミク VRフューチャーライブ』に採用されたフォントについて、その経緯などを伺いました。
資料請求・製品・登録
甲斐:「ニューロダン」を選定した理由は3点有ります。
本日のPlayStation®VR本体発売に合わせ、電子の歌姫・初音ミクのライブステージをVR空間内で楽しめる、PS VR専用タイトル『初音ミク VR フューチャーライブ 1st Stage』の配信を開始!
------------------------選択ください------------------------ 1点目は『初音ミク vrフューチャーライブ』の世界観に合致していたことです。初音ミク自体が現代のバーチャルアイコンで、現代の印象に近いサンセリフ(ゴシック)体で選定を進めました。 2点目はフォント自体の汎用性が高いこと。 甲斐:我々が思い描く「未来感」に多少のばらつきは有るけれど、現代より一歩進んだ未来感を出したい、新しい体感を提供したいという強い想いを持ってタイトルをリリースしたと記憶しています。VRコンテンツというもの自体、人が今まで体験したことのないものですから。UI的にも未来感を出すことを意識しました。フォント選定に関しても、後悔は何一つないですね。
PS4®用リズムアクションゲーム『初音ミク Project DIVA Future Tone DX』公式サイト。2017年11月22日(水)に発売決定! 両コンテンツともに、圧倒的な臨場感や没入感、ライブ会場の一体感など、VR 空間でしか味わえない新たな感動体験が用意されています。ぜひご体験ください。 『初音ミク VR フューチャーライブ 1st Stage』本日配信!『2nd Stage』の配信日も決定! vrフューチャーライブ・第二幕、始まります♪ 初音ミクのライブパフォーマンスに、鏡音リン、鏡音レン、巡音ルカが加わって、ステージはよりにぎやかに、華やかに! さあ、vr空間に飛び込んで、思い切り盛り上がろう! ・著作権等:
エヴァンゲリオン サウンドトラック 曲名,
グラブル ツイッター 救援 来ない,
アイドルマスター Sidem サービス終了,
セガ秋葉原 閉店 理由,
ギルクラ Art中 ボーナス,
エレン クルーガー 正体,
Revival Of Evangelion,