三神ザシアンの評価. ザシアンv・フリージオ・アルセウス&ディアルガ&パルキアgxデッキポケカシティリーグ終了いたしました!参加人数は64名でした。優勝はウル様の「モルペコマリィ」準優勝はクラント様の「三神ザシアン」でした!おめでとうございます!#ポケカ #シテ 三神ザシアンのごちゃごちゃした感じが苦手で、よりザシアン寄りの構築を模索していたところに「くちたけん」の登場。 くちたけんブレイブキャリバー+かんしゃくヘッド×2で三神を吹っ飛ばすことを目標に構築しました。 YouTubeでの実際の動き. さざん 2021/01/07 17:16. 優勝デッキレシピを見ても知らないカードが多い…という方は以下の記事をぜひご覧ください 「環境でよく使われるオススメカード」まとめ!サンムーンシリーズのカードもレギュレーション別に紹介 目次 アルセウス&ディアルガ … フライパンじゃなく三神の耐久値を310まで上げられるカード。310というのがポイントでリザードンのフレアドライブgxを耐えることができます。 5.まとめ. ポケカシティリーグ終了いたしました! 参加人数は64名でした。 優勝はウル様の「モルペコマリィ」 準優勝はクラント様の「三神ザシアン」でした! おめでとうございます!#ポケカ #シティリーグ #ソード #シールド pic.twitter.com/1gy9KFAeti, — カードラボ秋葉原ラジオ会館本店 (@akihabara_labo) December 8, 2019. ⑤三神ザシアンへの対抗策. 三神ザシアンのデッキタイプとして場面に対応するカードをデッキに残して戦うコントロールのような動きは基本的に取らず、縦引きを繰り返しながら一番強い動きを押し付けていくイメージなので縦引き枚数の一番多い博士の研究を4枚採用しています。 ・マリィ 相手の手札干渉をしながら5 ホロルゴ@3756です、前回は《ドラパルトvmax》のデッキを紹介させていただきました。今回はルール、レギュレーション変更後の環境で最も猛威を奮っている『3神ザシアン』が新パック「反逆クラッシュ」により更に強力になったので新しいタイプの3神ザシアンデッキを紹介します。 シティリーグ可児ベスト4三神ザシアン・アロキュウデッキ; アルセウス&ディアルガ&パルキアgx・ザシアンv・アローラキュウコンgxデッキレシピ. 三神ザシアンは多くのデッキと五分以上を取れるので、プレイングと引きで勝ち切れると考えていた。 小ズガに対して微不利をとるが、マッチングして1回くらいだろうと割り切っていた。 2.デッキレシピ. 三神ザシアンサンプルデッキレシピ. シティリーグ. 三神ザシアンデッキレシピ 【ポケカ】 当日急遽出させてもらいました。 すりすり犬6-0 先 三神ザシ6-4 先 タチフサインテ 先 6-3 三神ザシ6-0 先 三神ザシ6-4後 ピカゼク6-0後 おとりよせパッド 5-7 で優勝でし … | 安定して勝つことを目指すなら、三神ザシアンを握るのが個人的にお勧めです。 しかし、前述したとおりとにく強いですが、三神ザシアンとは違うデッキを握るならしっかり対策は考えたいところ。 シティリーグシーズン2香川(丸亀)はゲームアーク丸亀店で開催されました。 優勝・上位デッキとともに当日の環境を考察していきたいと思います。デッキ構築や環境読みに役立てていただければ幸いです。 チラチーノlo準優勝 三神ザシアンベスト4 1 三神ザシアン ムゲンダイナ . 今回は環境考察とシティリーグシーズン1の結果についてまとめたいと思います。何かの参考になれば幸いです。, まず、CLが終わった直後のTier表と、これまでのシティリーグの結果を含めたTier表は個人的には以下のようなものかなと考えていました。, CLで結果を残したメルザシがあまりシティリーグでは上位に残っていない(気がする)のが驚きでした。そして、問題は三神ザシアンです。週末の上位報告で三神ザシアンの文字は必ず見る気がします。CLでは使用者は多かったですが、あまり上位には残れていなかったイメージなのでここまで圧倒的に人気なのはとても驚きました。シティリーグでは、CLではあまり見られなかったデッキタイプも結果を残していて、楽しい環境だなと思いました。デッキを選択するのは大変ですが…, 三神ザシアン・ムゲンダイナに勝つことができ、幅広い相手と戦えるデッキが必要だなと考えました。ムゲンダイナはCLでもシティリーグでも上位に残っていることが多かったため三神ザシアンと合わせて警戒必須だと考えました。, 幅広いデッキに対応できるのは三神ザシアンだなと考え、三神ザシアンはムゲンダイナに不利(僕はそう思ってます)なので悩みましたが、最終的に三神ザシアンを使うことに決めました。, ちなみにこれはシティ一週間ぐらい前に考えてたクラハンダイナです。まあクラハンなくてもダイナは勝てるのでわざわざ他の枠を削ってクラハンにしなくてもいいなと思いました。表さえ出れば強いと思うんですけどね…, というわけで今回使用したデッキです。ちなみに前回のシティでもクラハン三神ザシアンを使ってました(大好きか)。各カードの解説をしていきます。, 三神2枚…絶対1枚は使うけど2枚使うことはまれなので2枚で十分だと感じました。僕は一年以上三神を使っていますが、2枚サイド落ちしたことは一度もないので感謝してます。2枚目を使うタイミングは、1体目の三神より先に三神以外のポケモンが倒されて2-3-3か1-3-3というサイドの取り方をさせるときですね。もしくは三神を倒された後フーパで攻撃して倒されてという3-1-3という取らせ方になるときでしょうか。, ザシアン2枚…3枚ほしい枠ではありますが、クラハンに枠をまわすためにも2枚にしました。ちなみに増やすとしてもザシアンの3枚目よりもクチートの2枚目の方が優先度が高いと思います。, デデンネクロバット2枚ずつ…通常三神ザシアンはデデンネ2クロバット1という配分になっていることが多いと思いますが、無人ダイナなどデデンネの特性が止まってしまう場合やクラハンやソーサーなど手札に残しておきたいカードが存在する場合など、クロバットを使いたいタイミングが2回以上あると感じたため2枚ずつにしました。, クチート1枚…特性も技も使うのでとても重要なカードです。プレシャスボールで触れる点や鋼水で技を使える点が素晴らしい。, ワタシラガ1枚…一応オルジェネ後80ダメージになりジラーチなどを倒せる。研究やマリィとしても使うので、ボスを4枚にするのではなくこのカードを採用しようという考えになりました。, ジラーチ2枚…もともとは入れていませんでしたが、サポートが続かないことがあったので採用しました。相手のスタンプに対応しやすくする枠でもあります。, フーパ1枚…アルティメットレイを使う前に倒されてしまった場合に積極的に使っていきたいカードです。鋼でも水でも技を使えるのが本当に優秀。ジュナイパーやチルタリスと当たったときに使いたいカードでもあります。ジラーチと合わせて頑張って倒しましょう。, クラッシュハンマー4枚…デッキのメインカード。三神ザシアンミラー、ムゲンダイナを意識して4枚入れました。この二つのデッキに対して勝率を上げることができるカードであり、他のデッキと当たったときにも使う機会があるカードです。LOやコントロール、ねこびよりやとりつかい系のデッキ以外なら使うカードなので、邪魔になることはなかったです。, クイックボールポケモン入れ替えメタルソーサー4枚ずつ…最強カードたち。減らす理由がないです。, グレートキャッチャー1枚…デデンネを使うデッキが多いため、ボスの4枚目よりも優先度が高いかなと感じました。デデンネ以外でもクチートやイベルタル、ズガドーンなどに対して使う機会があります。まあイベルタルやズガドーンは限られた場面でしかベンチに出てこないとは思いますが、クチートの特性でひっかかることも考えられるので。, つけかえ2枚…つけかえ3枚でも後1オルジェネの成功率は5~10%ぐらいの構築なので、もともとは3枚でしたが2枚に減らしました。試合中一回使うかどうかのカードでしたが、あると便利でしたし、0枚にはしない方がいいと思います。, プレシャスボール2枚…コストなしで三神、クチート、デデンネに触れることができます。クイックボールでも持ってくる優先度が高いのは三神やデデンネなので、実質5、6枚目のクイックボールぐらいの感覚で使っています。終盤残っていても研究やデデンネを使う前の圧縮として2枚目の三神を持ってきたりするので使う場面があります。, 大きなお守り1枚…2枚あった方がいいカードかと思いますが、クラハンに枠を回すために減らしました。アルティメットレイを使えるかどうかに関わってくるカードだと思いますし、デデンネにつけることによりウッウの攻撃をデデンネが耐えるようになったりなど、三神以外でも使う機会があるので、強いカードであることは間違いないと思います。, リセットスタンプ1枚…デデンネや研究で巻き込まれてトラッシュされてしまうこともあるので1枚だと不十分かもしれませんが、マリィでも相手の手札を入れ替えることはできるので、1枚でいいなと考えています。, 研究4枚マリィ3枚ボス3枚…サポートたち。ワタシラガとジラーチがいるのでこれぐらいの枚数で十分だと思います。ちなみに当日ワタシラガスタートでグレキャボスボスボスデデンネあと何かみたいな手札で始まった試合があり、仕方なく全部トラッシュしましたが、その時は4枚目のボスほしい…ってなりました。, 基本鋼エネルギー8枚基本水エネルギー4枚…スピナーやオーロラを入れなかった理由は後述。, ザマゼンタV…ムゲンダイナを意識したデッキではありますが、今回は採用しませんでした。ボスやイベルタルで対応されてしまうことがあり、確実な対策にはならないなあと思いました。僕の使い方の問題だと思いますが。, エネルギースピナー…ジラーチで触れるので水エネ1枚を抜いてスピナー1枚を入れてもいいかもしれませんが、エネルギーの総数を増やすということが重要だなと考えました。というのも、これまでのシティリーグでクラハン入りの三神ザシアンが結果を残しており、当日マッチングすることが考えられるため、水エネルギーをクラハンでわられてしまうと次の水エネルギーに触れるかどうかが怪しく(研究やデデンネでトラッシュされていたり、サイド落ちしてしまっていたりなど)、水エネルギーを使いたいときに山札に水エネルギーがない!といった状況を防ぎたいので水エネルギーを4枚採用しました。実際当日クラハン三神ザシアンに2回あたって水エネルギーはとても重要だったので、正解だったと思います。, トキワの森…スピナーと同じ理由で採用しませんでしたが、相手も使うことができる点が弱いため、どちらか入れなければいけない状況になったらスピナーを入れます。, 少しでもムゲンダイナへの勝率をあげるためにクラハン、2枚目のクロバットを入れたり、オーロラエネルギーを採用しなかったりという工夫をしました。当日は, と意識していた三神ザシアンミラー、ムゲンダイナ戦では勝利することができベスト8という結果になりました。, ここまで見てくださった方々ありがとうございました。最初に言った通り、何かの参考になれば幸いです。, 前日の練習でまったくムゲンダイナに勝てず、とても苦しんでたんですよね。デッキ登録締め切りの数時間前ぐらいにクロバットの2枚目を入れたので、完成した60枚を誰かを相手にして回すことはできなかったんです。なので当日勝てるかどうかとても不安でした。, ですが、当日会場にいくまでに魔女の旅々を読んでいて、良い感じに気が紛れて不安がなくなっていました。まあ試合中はめっちゃ緊張してて手震えてたんですけども。, coatlkunさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?, Powered by Hatena Blog 三神ザシアン研究論 〜シティリーグbest8〜 なのは 三神ザシアン研究論 〜シティリーグbest8〜 68. 3回戦 後攻 三神ザシアン 6-2 三神ザシアンの立ち回り. さざん 【シティ中止】三神ザシアン入門 7. 1ターン目 1.5 小ズガ セキタンザン 2 メルザシ ピカゼク ピカチュウvmax レシリザ マッドパーティ. 【シティ中止】三神ザシアン入門 . (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); オルタージェネシスによりザシアンVの打点を上昇することができ、さらにワザ「アルティメットレイ」で後続のザシアンVにエネルギーを使う事ができる。, ザシアンVの特性により先攻から積極的にドロー+エネ加速ができるのが強み。またワザ「ブレイブキャリバー」の230ダメージはほとんどのGXポケモンやVポケモンを一撃で倒す威力を持っている。, Vシリーズから新たに登場した「げんきのハチマキ」を使い、オルタージェネシスGXを使用することで270ダメージを出すことができるようになる。, GXワザ 鋼 オルタージェネシスGX この対戦が終わるまで、自分のポケモン全員が使うワザの、相手のバトルポケモンへのダメージはすべて「+30」される。追加で水エネルギーが1個ついているなら、そのワザのダメージで相手のバトルポケモンをきぜつさせた場合、サイドを1枚多くとる。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。], 270ダメージはあのミュウツー&ミュウGXやレシラム&リザードンGXなどを一撃で倒すことができるダメージ量。, ▲Vシリーズからポケモンの抵抗力が-30となったが、タッグチームたち以前のカードは抵抗力が-20。, なお、オルタージェネシスGXが発動すれば抵抗力をもっているピカチュウ&ゼクロムGXすらハチマキなしで粉砕することができる。, フリージオは相手のグッズを封じる強力な技を持つカード。オルタージェネシス後なら40打点を出しながらグッズロックができる。, フリージオがワザを打っているだけで2進化デッキはふしぎなアメが使えなくなるし、モルペコデッキやライブラリアウト系デッキはピッピ人形を展開できなくなる。, XYシリーズの拡張パック「ファントムゲート」(2014年9月発売)あたりからです。, ゲームで「ソード」を遊んでいて、ザシアンを使いたいと思ったからです。 アルセウス&ディアルガ&パルキアGXは、エネルギーのかみ合わせもよく、ワザ「オルタージェネシスGX」によるダメージアップも非常に相性がいいと考えました。, 一番意識したのは、相手のザシアンVを、自分のザシアンVでしっかりきぜつさせることです。 カスタムキャッチャーで、エネルギーがついた相手のザシアンVをバトル場に呼び出しました。, ――一押しカードは何ですか? ゲノセクト、フィオネです。 フィオネは、ワザ「ブロッキング」を使ったガラル タチフサグマや、リーリエのピッピ人形がいるときの対策になりました。, ゲッコウガGXとマリィです。 マリィは3枚入れていますが、対戦中いつでも強かったので、4枚入れてもよかったです。, お二人とも、おめでとうございます! お二人のデッキ以外にも、大会の中で活躍していた、注目カードを紹介します。, ヤレユータンの特性「さるぢえ」で手札の基本炎エネルギーを山札の一番上において、コータスVのワザ「かえんばしら」で確実にダメージアップを狙います。, ガラル タチフサグマはワザ「ブロッキング」を使うと、次の相手の番に、たねポケモンからワザのダメージをうけません。ポケモンVやTAG TEAM GXがたねポケモンなので、一方的にダメージを与えることができます。, シティリーグ 優勝インタビューを公開!12月6日(金)に「ソード&シールド」シリーズ最初の拡張パック「ソード」「シールド」が発売された直後の12月8日(日)に、カードラボ秋葉原ラジオ会館本店(. ナツメ&ハチク型三神ザシアンデッキ. なのは 2020/12/23 11:59. 1回戦 後攻 マッドパーティ(松丸亮吾さん) 3-6. 今回のnoteは21年シティリーグシーズン1をこれから迎える人、三神ザシアンへの理解を深めたい人に向けたnoteとなっております。 ※デッキ名を省略させて書かせて頂きます。 アルセウス&ディアルガ&パルキア×ザシアンV→三神ザシアン tier表 シティリーグで準優勝したナツハチ型三神ザシアンの構築記事です!全文無料なので、ご参考にどうぞ(参考になるとは言ってない) ブログを報告する, デッキが必要だなと考えました。ムゲンダイナはCLでもシティリーグでも上位に残っていることが多かったため三神ザシアンと合わせて警戒必須だと考えました。, 【ポケカ】三神、ザシアン、メルカリ、ミュウミュウ、モルペコ…全部たねポケモンじゃね?, 【シーズン6シングルランクマッチ使用構築記事】~エレザードミミッキュスタン~(最高851位最終1028位). 2回戦 後攻 小ズガドーン 1-6. ※この記事は全文無料です。最後にお布施用に設定しておくので、投げ銭してもらえると嬉しいです。 ※10/18追記 本当にナツハチ型三神ザシアンは強いのか?を検証し、その結果をもとにデッキを改良しました。こちらは有料になります(100円)。興味があればご購入ください。 先日行われた10月25日開催のシティリーグ シーズン1で使用したデッキについて備忘録的に残したいと思います 簡潔に結果から. 作成中. 三神ザシアンが強い点として、 後攻 1 ターン目のオルタージェネシスが決まると、勝率が格段に上がる。 ザシアンの攻撃力が半端ない。 アルティメットレイで、デデンネ GX をクロバット V を倒されると絶望。 何気に三神の HP が 280 で、大きなお守りを付けると、リザードン Vmax にワンパン … 三神ザシアンv デッキ(ヤマグチ ヨシユキさん)考案ポケカ四天王直伝!「ソード」「シールド」厳選レシピを公開! ポケカ四天王たちがデッキレシピを公開しています。中でもヤマグチ ヨシユキさんの「三神ザシアンv」はヤーコン型というかなりのガチ構 評価点 10点/10点 扱いやすさ ★★★★★ 作成金額目安 20000円 ※再録などによって値段は変わります。 三神ザシアンのデッキレシピ. コマタナいりモルペコ人形デッキ シティリーグ秋葉原優勝 ポケカシティリーグ終了いたしました! ... 【2020年最新版】ドラグニティデッキレシピ・読めば回し方がわかり展開できる記事!, WORLD PREMIERE PACK(ワールドプレミアパック)2020の収録カードリストと評価|当たりカードは?.
Nttデータ 子会社 化,
Alibaba History Timeline,
サッカー 視聴 アプリ,
バルーン 歌詞 花瓶に触れた,
Hero キャスト 2期 ゲスト,
広島駅 スイーツ 行列,
Apex Season7 Update,
あなたの番です考察 本 ネタバレ,